top of page
BLOG: Blog2

令和7年度日本語教育講座 日本語サポーター「実践コース」のお知らせ

  • 執筆者の写真: 笠岡国際交流協会
    笠岡国際交流協会
  • 4月15日
  • 読了時間: 2分

令和7年5月17(土)から、日本語教育講座の「実践コース」がスタートします。

受講希望の方は、下記お申込み内容を笠岡国際交流協会事務局まで、メール、協会公式line、FacebookなどSNSのDMなどからご申し込みください。(当協会の日本語教育講座を受講したことのある方は、講座名・氏名をご連絡ください)


①受講講座名 ②氏名 ③住所 ④連絡先電番号 ⑤メールアドレス 


初回から受講される方:申し込み〆切 5月2日(金)


◆講座開講の目的:具体的な教材の使い方や教え方を学習者の立場で体験し、地域の日本語

 教師室での支援に応用して地域の日本語教育に貢献できる人材の数と質の向上をはかる。

 ※初心者向けの講座ではありませんが、初めての方も受講していただけます。

  (入門コースは6月下旬から開講予定。スケジュールなどはお問い合わせください)



◆受講料:5,000円 (受講料に資料印刷代500円含む、)

 ※受講希望者は受講料と別に笠岡国際交流協会への会員登録が必要。(会費2,000円/年)

※コース途中からの参加も可能です。その場合の受講料については事務局までお問合せく ださい。



◆講座日程

期間:令和7年5月~令和8年3月 

    10回土曜日開催(5/17、6/14、7/5、9/13,10/11,11/8、12/13、1/31、2/28、3/14) 

時間:10:00~12:00

場所:笠岡市市民活動支援センター会議室(笠岡市六番町2-5)

   *7/5はサンライフ笠岡 第1講習室(笠岡市十一番町16−2)で開催


※都合によりスケジュールは変更する場合がございます。



R7実践コース スケジュール
R7実践コース スケジュール


 
 
 

最新記事

すべて表示
3/2(日)韓国語で茶話会中止のお知らせ

予定しておりました、韓国語で茶話会は、講師の都合により中止となりました。 代わりの日は、3/9(日)13:00~14:30で予定しております。 参加者受付しておりますので、参加希望の方は、笠岡国際交流協会までご連絡ください。

 
 
 

コメント


0865-63-5931

0865-69-2931

2-5 Rokubanchō, Kasaoka, Okayama 714-0087, Japan

  • facebook
  • googlePlaces
  • instagram

©2019 by 笠岡国際交流協会 KIEA - Wix.com

bottom of page